病院実習 〜医療の卵〜
2012年02月17日 病院実習 〜医療の卵〜
みなさん、お久しぶりです!(*・ェ・)ノ<コンニチハ
八王子キャンパス 教育補助員の宇敷です
まだまだ寒い時期が続いていますね…
風邪などをひかれないよう、充分にお気をつけ下さい
さて、今回は病院実習について書きたいと思います。
現在、八王子キャンパスの医療秘書・事務科及びに
診療情報管理士科の1年生が病院実習に行っています
日々学んだことを医療の現場に趣き、実際に体験します
病院実習に行っている学生から話を聞くと、
大変という声も聞こえますが、
良い刺激を受けたりして楽しくやっているみたいです
実は、事前に実習に向けてのプレゼンテーションを
学生のみんなには作成して発表してもらっています
そこには実習に向けて掲げた目標や
終了後、自分がどうなっていたいかなども示してありました
実習後、実際にどうだったかを聞くのが楽しみですね!(*´∇`*)
実習にご協力してくださった病院や関係者の方々、
ありがとうございました。
学生のみんな、病院実習で学べることはどんどん吸収して、
自分の将来に役立てようね!
長いようで短い約3週間、がんばれっ!(`・ω・´)
ushiki_225 at 16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |