診療情報管理士科の卵日記
2008年07月10日 診療情報管理士科の卵日記
八王子キャンパス)倉口です
7月9日
今日は夏休み前最後の医療事務の授業だった(o・ω・o)
うレセプト難しいぃ
もぉー朝から頭がフル回転!!
でも夏休み前だから乗り切れたぁ
お昼は幸せだね(o・Д・o)今日の学食は当たりだったぁし
午後は漢字読めなくて
みんなに笑われるし
漢字勉強しないとだね
来週は大阪! byちび
・・・だから〜来週は大阪の前に前期試験です
レセプト作りは、病院にとって大切な仕事になります。
これが病院の運営費になるのだから理解しないとね。
大丈夫!解らなければ楽しい補講をしよう
診療情報管理士科は、1年生は社会人へそして病院勤務への下準備として、ビジネスマナーと医療事務。2年生になるとパソコン系に力が入ったカリキュラムになります。
だからっ!私の鬼?のような医療事務の授業は1年生のうちにしか味わえない快感なのよ〜
漢字・・・読めないよね〜
手掌(しゅしょう)・・・手のひらじゃん!!と言いたいけどね。
日本語だからね。大事にしよう〜
がんばれ日本
miki_kuraguchi at 10:31 | コメント(0) | トラックバック(1) | この記事のURL | |
トラックバック一覧
-
1. 医療事務 大阪
- [医療事務資格を取得したい♪]
- 2008年07月12日 15:43
- 医療事務資格をどうしても取りたいんです♪医療事務資格のことなら何でも教えて♪ 診療情報管理士科の卵日記今日は夏休み前最後の医療事務の授業だった(o・ω・o) う レセプト難しいぃ もぉー朝から頭がフル回転!! でも夏休み前だから乗り切れたぁ お昼は幸せだね(o・Д・o...