病院実習って必要?
2007年01月16日 病院実習って必要?
八王子校)倉口
お正月のおめでたい気分も抜けてきたところで〜
!
まず・・・
『医療事務に病院実習は必要か?』
授業の講義には、患者さんはいません・・当たり前だけど・・


実際に病院で実習する(=働く)ことは、社会でのコミュニケーションやマナー、患者さんとのやりとりなどの経験を積むことになります。今の自分に足りないものを見つけてくるのが目的の1つです。「百聞は一見

実習で何かをつかみ、スキルアップした自分で、再び勉強の場に戻り、社会にでる上での心構えや自分の足りない点を見つめてもらいたい!そして、その実習を生かし、就職にチャレンジしてもらいたい!いきなり社会にデビューするのも怖いでしょ?
大変なことはたくさんありますが、私は病院実習で得るものは大きいと思います。
病院で実習していて、不安なことや嫌なことがあったら、フォローできるからYou don’t worry~です。私が守ってあげるから〜
miki_kuraguchi at 13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | この記事のURL | |